CodeIgniter2 #03 $_GETを使えるように

いくら何でも、$_GET とれないと困るだろうということで、ここと、ここを参考にさせてもらって修正する。
- application/config/config.php の 修正
$config['allow_get_array'] = TRUE; $config['enable_query_strings'] = TRUE; $config['controller_trigger'] = 'c'; $config['function_trigger'] = 'm'; $config['directory_trigger'] = 'd'; $config['permitted_uri_chars'] = ''; $config['uri_protocol'] = "AUTO";
- application/config/hooks.php の修正
$config['enable_hooks'] = TRUE;
$hook['pre_system'][] = array(
'class' => 'ConvertQueryString',
'function' => 'execute',
'filename' => 'ConvertQueryString.php',
'filepath' => 'hooks',
'params' => array()
);
これで、$_GET のパラメータはすべて $_PUT にぶち込まれるので、バリデーションも行える様になる。ただ、getで呼び出すときには &c=controller&m=function を付加する必要がある。
※サーバによっては?以降がうまくとれないことがあるらしい。
※form_open (‘c=controller&m=func”) って書く必要がある